top of page
検索

髪の構造

執筆者の写真: gosso_teradachogosso_teradacho

こんにちは!!



今日は少し髪の毛のつくりについて書いていきます。


髪の毛は「繊維質」です。

同じ繊維質といえば、衣服も「繊維」で出来ています。


衣服にも強い洗剤や摩擦を加えるとボロボロになってしまいますよね?


髪の毛には薬剤を使うメニューが多くカラー、パーマ、縮毛矯正、ストレート、薬剤を使ってる時点で髪への負担はあります。


「傷まないカラー」「傷まないパーマ」などはまずありません!!


しかし、施術のやり方や薬剤によって髪にかかる負担も全然違うんです!!

まずはダメージした原因をしっかり探り、その原因から取り除くことから始めます。


ダメージしたものを除去し、そこからもうダメージさせないように普段のヘアケアも大事です。


コツコツと負担を最小限にデザインすることが綺麗な髪をキープする上で一番重要です◎


そのためのベース作り、ご自宅でのケア方法をしっかりとお伝えしますのでいつでもご相談下さい!!










閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Σχόλια


bottom of page