top of page
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
検索

枝毛はなぜできる?

執筆者の写真: gosso_teradachogosso_teradacho

こんにちは(^O^)


今日はお客様でも気にされている方が多い枝毛について書いていきます。



まず枝毛はなんでできてしまうのか?


それは、髪がダメージを受けて表面のキューティクルがはがれることで、内部にあるはずの水分が失われ、髪の繊維が裂けてしまった状態なんです。


あらゆる髪のダメージを与える要因と栄養不足です。ダメージの要因には、摩擦や静電気、濡れたままでの放置、紫外線などが挙げられます!過度なダイエットによる栄養不足でも、髪の内部がもろくなってしまいますので気をつけましょう!


対処法としては、トリートメントでも一時的はな対処できますが、元に戻すことはできないので枝毛になっているところを、切ってあげた方が綺麗に伸ばせます。


そのまま枝毛をほっておくとさけるチーズみたいにどんどんさけていってしまうので、伸びるのが遅くなってしまいます。

メンテナンスで毛先を少しだけでも切るのがオススメです!


髪のご相談いつでもお待ちしております^^






 
 
 

Comments


gosso_LOGO.png
gosso_logo_small_edited.png

​INFO

〒544−0024

大阪市生野区生野西2丁目1−30

​06-6717-0306 

gosso_teradacho@yahoo.co.jp

gosso_logo_small_edited.png

​OPEN TIME

11am-9pm

color/perm -7pm

cut -8pm

​※毎週月曜日は、定休日です

gosso_logo_small_edited.png

​RESERVE

ご予約はお電話・HOTPEPPER Beautyにて承っております

© 2019 by gosso teradacho

bottom of page