top of page
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
検索

シャンプーの油分

執筆者の写真: gosso_teradachogosso_teradacho

こんにちは(^O^)


今日はシャンプーに含まれる油分について書いていきます。



「トリートメントは分かるけど、シャンプーでもそんなに油分が残ってしまうの?」って思んですが実際、髪に多く浸透しているのは、「シャンプー剤の中の油分(主にシリコン)」です!



シャンプーって本来は、

「汚れや油分を落とすだけのモノ」なので、洗った後は油分が取れてキシキシするはずです。



実は、昔のシャンプーはこんな感じだったんです。昔はみんな今ほどカラーしてなかったので多少キシ付いてもなんとかなりました。



しかしカラーリングをみんながするようになってから、「キシんで、手触りが悪いカラー毛をしっとり洗い上げる」という目的でシャンプーに大量の油分(シリコン)が入る様になってきたんです。



いつも使っているシャンプーが、洗った後に、「かなりしっとりなめらかになっている」こんなフィーリングだと、油分が多く入りすぎていて、ちょっと危険です。



このタイプのシャンプーで毎日洗ってしまうと、洗えば洗うほど油分の被膜が強く張られて、パーマをかける時やカラーにも影響がでます。



「もう少ししっとりさせたいな」っていう時は、洗い流さないトリートメントをほんの少し付けたらいいと思います。

このタイプは髪の内部に浸透しないので安心です!



「シャンプートリートメントでのしっとりさせ過ぎ」注意です!


ヘアケアのお悩みもいつでもご相談下さい!










 
 
 

Comments


gosso_LOGO.png
gosso_logo_small_edited.png

​INFO

〒544−0024

大阪市生野区生野西2丁目1−30

​06-6717-0306 

gosso_teradacho@yahoo.co.jp

gosso_logo_small_edited.png

​OPEN TIME

11am-9pm

color/perm -7pm

cut -8pm

​※毎週月曜日は、定休日です

gosso_logo_small_edited.png

​RESERVE

ご予約はお電話・HOTPEPPER Beautyにて承っております

© 2019 by gosso teradacho

bottom of page