top of page
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
検索

カラーのモチを良くする為に

執筆者の写真: gosso_teradachogosso_teradacho

こんにちは!!


今日はお客様のご相談でも多いカラーの【色持ち】を良くする方法をいくつかお伝えします!!



1 ヘアカラーした日はなるべくシャンプーしない


ヘアカラー直後は髪の毛のキューティクルがまだ開いている状態で色素や栄養分が流れ出やすくなっているのでなるべく洗わないようにいています。



2 シャンプー剤の量は極力少なく


シャンプー剤の量が多すぎたりすると必要な水分や色素まで落としてしまうので、極力最小限の量で大丈夫です!スタイリング剤などがついている際は、しっかり予洗いした後少量で表面の汚れを浮かせてすぐに流し、またシャンプー剤をつけてあげると泡立ちます。



3 お湯の温度は熱すぎない温度で


シャンプーの際のお湯の温度も色落ちに関係してきます。熱ければ熱いほど色落ちしやすくなるので寒くない程度のお湯の温度で洗いましょう!



4 自然乾燥NG しっかり乾かしましょう


髪の毛は濡れている時がキューティクルが開いて繊細な状態なのでお風呂からあがったらすぐにしっかり乾かしてあげましょう!このとき洗い流さないトリートメントなどを併用するとなお良いです。



ホームケアとして上記気をつけながら洗浄力の優しいサロンシャンプーやカラーシャンプーなども一緒に使ってあげるとより色持ちは良くなります!


是非、参考にしてみてください◎










 
 
 

Commentaires


gosso_LOGO.png
gosso_logo_small_edited.png

​INFO

〒544−0024

大阪市生野区生野西2丁目1−30

​06-6717-0306 

gosso_teradacho@yahoo.co.jp

gosso_logo_small_edited.png

​OPEN TIME

11am-9pm

color/perm -7pm

cut -8pm

​※毎週月曜日は、定休日です

gosso_logo_small_edited.png

​RESERVE

ご予約はお電話・HOTPEPPER Beautyにて承っております

© 2019 by gosso teradacho

bottom of page